中西珈琲

中西珈琲

中西珈琲

中西珈琲

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

中西珈琲

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 春のブレンド 100g

    ¥980

    季節限定のブレンドです。 コロンビア・エチオピア・インドネシアをブレンド 華やかでまろやかな、春にぴったりのブレンドコーヒーです。 酸味が苦手とおっしゃられる方もこの酸味はおいしい!とお言葉頂いております!

  • ノギマチブレンド 100g

    ¥850

    中西珈琲で人気NO1のハウスブレンド! 野木町をはじめ、多くの方に親しんで頂きたいという思いからノギマチブレンドと名前をつけさせて頂きました。 ブラジル・グアテマラ・エチオピアのブレンドで、バランスが良く、毎日飲める珈琲です。

  • クラシックブレンド 100g

    ¥930

    ブラジル、グアテマラ、エチオピアの深煎りブレンドです。 深煎りですが、飲みやすくブラックでもおいしくお召上がり頂けます。 カフェオレやアイスコーヒーにしてもしっかり珈琲感があります。 深煎りが飲みたいというお声からできた通年販売のブレンドです。

  • グアテマラ ゴールデンバレンシア SHB 100g

    ¥930

    ウォッシュドタイプの口当たりの軽いタイプの飲みやすいコーヒーです。 柑橘系の香りと酸味がきれいです。 〈生産地情報〉 パレンシア地区はグアテマラシティーの東、約30KM(車で1時間程度)の場所になります。東側はハラパ県のマタケスクイントラ地区に隣接していて、パレンシア地区・マタケスクイントラ地区ともに、コーヒー栽培に良質な土壌と天候に恵まれ、またSHB規格の高地でコーヒー栽培が行われております。 ゴールデンパレンシアは、 パレンシア地区のリオ コロラド農園とパレンシア地区のアグア カリエンテ ウエットミルの周辺15㎞の54農家を原料としています。54農園は隣接しており、コミュニティーとして品質向上に取り組んでおり、パレンシア地区とマタケスクイントラ地区に位置しています。

  • エチオピア イルガチャフィー ベレカ G1 100g

    ¥980

    フルーティーで華やかなコーヒー

  • インドネシア マンデリン ビンタンリマ 100g

    ¥950

    中深煎りのコーヒー。2ハゼにはいった瞬間に煎り止めしています。 マンデリンの風味が広がり、バランス良く飲みやすい珈琲です。 〈生産地情報〉 インドネシア スマトラ島北部 リントン・二・フタ 及び パランギナン 限定されたエリアで採るので品質的なばらつきもより少ない。 標 高 :1,400-1,500m この地域の中でも、 ビンタンリマの品質を担保できるチェリーを収穫できる小農家さん(約40農家)からのチェリーのみがビンタンリマの原料となります。 通常のマンデリンと違い、品質劣化を防ぐためパーチメントの状態で生産地域から出荷され、翌日にはシッパーに原料が搬送されるという流れをとっています。

  • ノギマチブレンド ドリップバッグ 5杯分

    ¥900

    ノギマチブレンドのドリップバッグです。 家ではもちろん、アウトドアやお仕事場でのリラックスに是非。 内容量:10g  マグカップの上にセットし、130ccほどのお湯を注いでお召し上がりください。 はじめに20~30秒ほど蒸らしてからお湯を注いでいただきますと、より美味しくお召し上がりいただけます。 賞味期限:お手元に届いてから1ヶ月を目安にお召し上がりください。

  • 水出しコーヒー ノギマチブレンド

    ¥500

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 中西珈琲

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する